-
2023年08月01日
令和5年ブルーベリー摘み取り園は8月6日で閉園します
多くの皆さまにご来園いただきまして、ありがとうございました。 例年以上の豊作で、たわわな果実をつけて
-
2022年12月14日
年末年始の休業のご案内
■年末年始の受付を休止します。弊社商品の通信販売のホームページ「やみつきグルメ道場」の年末年始注文受
-
2022年10月13日
ブルーベリー収穫後の作業がひと段落しました。
今年のブルーベリー園は8月10日に予定通り閉園しました。 例年より好天に恵まれ、来園者の方の受け入
-
2022年07月27日
クラフトジンBLUE BIRDが JR鳥取、米子、松江、WEBで販売中
JR西日本の「グッとくる山陰 いいもの探検隊」2022年夏号の山陰の逸品特集で、ジャパニーズクラフト
-
2022年07月16日
ブルーベリー摘み取園 オープン(令和4年7月15日~8月10日)
今年も美味しい大粒のブルーベリーが食べごろとなりました。 暑さ対策・急な通り雨の対策が必要な天
アグリネット琴浦は減農薬で
暖地系(ラビット・アイ系)のこの場所に適したブルーべーリーを栽培しています。
シーズンになると園内には大粒で完熟した甘いブルーベリーがたくさん実っています。
体験摘み取り園も開園しておりますので、ぜひ皆様でお越しください。
トイレは隣接の事務所に綺麗な水洗トイレがあるので安心です。
また、汗をかいたら、なかやま温泉が近くにあるのでさっぱりしてから帰宅できます!
当社のブルーベリー農園は60分食べ放題!
足下は防草シートを敷いていますので安心してお越しいただけます。
※靴やサンダルでも収穫できます。減農薬で安全で美味しいブルーベリーです。
さまざまな品種のブルーベリーがあるので、お好みのブルーベリーをおなかいっぱいお召し上がり下さい!アグリネット琴浦の駐車場は、
20台駐車可能です。
大型観光バスも入りますが、事前にご連絡いただけると助かります。
当日も空きがあれば可能です。事前にお電話いただけると大変嬉しいです。
ブルーベリー の生育状況によっては予約をお断りする場合がございますのでご了承ください。
0858-55-0212
例年開園期間は、7月15日頃~8月10日頃まで。
当園のブルーベリーは、ラビットアイという品種が中心で、
「甘くて大つぶ」なのが、特徴です。
また、種が極小で気にならないので、皮ごと食べられます。
さらに、当園のブルーベリーはブルーベリー栽培の
「培地の最適化」、「こまめな施肥管理」、「適切な剪定」による
収量管理と潮風と伏流水のコラボレーション!
これにより、味が濃いブルーベリーが栽培できており、
お客様からの評判もよく、リピーターが非常に多いのが特徴です。
果実径がMサイズ16mm以上、Lサイズ18mm以上のものが収穫できる品種です。
7月15日頃から8月10日頃の予定
※開園期間中は休園予定日はありません。
※悪天候の場合は休園となります。
※果実なくなり次第休園です。
午前9時~午後4時まで
- 大人 700円
- 子供(小・中学生) 300円
- 幼児 無料
- 団体10名以上 お一人様500円
障がい者手帳をお持ちの方 500円
持ち帰りは、500g用パック 1,000円
※支払いは現金のみ


予約を優先させていただきます。
3密を避けるため入園数によっては、お待ちいただく場合がございますが、ご理解ご協力をお願い致します。
他府県からも来園いただく事の多い、ブルーベリー摘みができる観光農園です。
地面には防草シートが敷設してあり、足下がきれいで収穫がしやすく、
一日の入場者数を制限し、美味しいものを食べていただけるように配慮しております。
また、ご希望の場合は、ミニトマトの収穫も料金は込みとなっておりとってもお得です!!
他にも甘長トウガラシ、キュウリなどの野菜も育ており、楽しんでもらえるようにしております!
農園野菜は、園長の気まぐれ好みで、美味しそうな、食べてみたい苗を選んで毎年、
来園者の皆様に喜んでいただけるように農薬を使用せずに育てています。
気まぐれサービスなので、何があるかは来てのお楽しみ!
その他ご要望がありましたら、お問い合わせください。